クロスSWOT分析

クロスSWOT分析を説明します。

クロスSWOT分析は、SWOT分析(強み、弱み、機会、脅威)をもとに、それらの要素同士の組み合わせを考慮して戦略の考察を深める手法です。具体的には、強みと機会、強みと脅威、弱みと機会、弱みと脅威の組み合わせを考え、より具体的で実行可能な戦略を導き出せます。

強み × 機会 (S × O): 強みを活かして機会をどう利用できるか
強み × 脅威 (S × T): 強みを使って脅威にどう対処するか
弱み × 機会 (W × O): 弱みを克服するために機会をどう活用するか
弱み × 脅威 (W × T): 弱みが脅威とどう作用して、それに対処するための戦略は

例として、SWOT分析で行った、駅前での喫茶店の創業をつかって、クロスSWOT分析を行います。
クロスSWOT分析で分析された戦略は、創業計画書を書く上で
・取扱商品・サービスの欄におけるターゲット、戦略、セールスポイントそして商品構成
・必要な資金と調達方法における調達内容
・事業の見通しにおける売上算出
といった点に関し利用できます。

コメント