皆さんは、なぜこの事業を創めるのですか
当然、この事業は持続可能性がある、
つまり、ビジネスアイデアが現実的で、市場で需要があり、利潤が得らる
と考えておられるからだと思います。
『創業の動機』は、その説明の第一歩です。
1.公庫はこの項目でどんなことを知りたいか
「創業の動機」を記述する要求は、創業者の事業に対する真剣さや計画性を確認し、事業計画の信頼性や将来の成功可能性を評価するためです。動機を通じて、創業者が目指す目標やビジョン、見込んでいる市場機会やニーズが明確になります。
2.書くあたっての注意点
今まで出会ってきた創業の動機を分類すると(これらの要素をすべて網羅する必要はありません)
・社会的、経済的な課題への対応
・個人(またはチーム)の経験、情熱、価値観
・市場の機会の出現
・提供できるサービス、製品の独自性
があげられます。これらの動機が、あなたのスキル、経験、専門知識、そして現実の需要や機会に基づいていることを示すと創業の動機が出来上がります。あなたの創業の背後にある情熱とビジョンを伝えてみてください。
3.記載例
以上を踏まえて、私が良いなと思った創業動機は以下です。
居酒屋を開業したいという夢を持っており、和洋様々な飲食業での経験を積んできました。そこで得た技術や食材の仕入れルートは私の強みで、旬で美味しい食材を使った話題性のある料理をお客様に提供できる自信があります。加えて、地下鉄駅近くの理想的な空き店舗を見つけ、現在の職場の方々からも応援の言葉をいただき、開業を決意しました。