1.公庫はこの項目でどんなことを知りたいか
創業計画書において常勤役員の人数や従業員数(家族従業員とパート従業員を区別したもの)を記載する主要な目的は、事業の規模と経営体制を具体的に示すことです。この情報を通じて、金融機関は事業の適切な管理体制や事業運営の適切性を評価します。また、資金使途が具体的かつ合理的であることも確認できます。
2.書くあたっての注意点
人件費は、事業運営の根幹をなす固定費です。事業規模とのバランスを考慮する必用があり、常勤役員がいるまたは常勤雇用者が多い場合は、以下の内容を記載した付則文書を付けたほうが良いでしょう。
・常勤役員の必要性に関する記載: 常勤役員がいる場合、役員の役割、処遇、および経営責任の持ち方を明確に説明してください。役員が事業の成功にどのように貢献するか、役員の資質や経験が事業にどのように影響するかも簡潔に示すと良いでしょう。
・組織図の記載: 家族従業員とパート従業員を明確に区別し、それぞれの人数を記載します。従業員数が事業運営に適切であるかも確認できるように、彼らの主な職務や役割についても簡単に言及してください。